スイゴウの人が紹介するスイゴウの今

NEW POST

#キャンペーン

【「カタレン via サワラ】「カタレンで来た!」フレンドリータウン香取市へお越しいただいた方へ芋けんぴプレゼント

12/8(日)は鹿島アントラーズフレンドリータウンである、千葉県香取市を経由してカシマスタジアム最終戦へ!「カタレン」を利用して佐原へお越しの方には、香取市産の芋けんぴをプレゼントいたします。

12月8日(日)は、カシマスタジアム最終戦となる町田戦が開催されます。
それに合わせ「カタレン」を利用しカシマへ向かう途中で千葉県佐原へお越しのお客さまへ、芋けんぴをプレゼント!

◆「カタレン」とは
片道レンタカー(ワンウェイレンタカー)のカタレンは、Pathfinder株式会社が2022年3月に提供を開始した、借りた場所とは異なる場所でレンタカーを返却できるサービスです。

◆【カタレン via サワラ】
鹿島アントラーズ2024年ホーム最終戦に「カタレン」ご利用で佐原へお越しいただいたお客様に、香取市産の芋けんぴをプレゼントいたします!!!

実 施 日:2024/12/08
配布場所:さわら町屋館 軒先(香取市佐原イ499−1)
時  間:10:00〜

◎さわら町屋館軒先の受付にて、『カタレンで来た!』とお伝えください。
 佐原からの移動中の車内でも食べやすい、香取市産の芋けんぴをプレゼントいたします。
◎町田サポーターの皆さまももちろんOK!

※お渡しは、おひとり様ひとつまでとなります

さわら町屋館がある、千葉県香取市佐原は、関東ではじめて選定された「国指定重要伝統的建造物群保存地区」。その中心部、小野川沿いに位置し、伝統的建造物に倣った意匠で建築された、町屋風建物であるさわら町屋館は、誰でも気軽に立ち寄り、木の香りに包まれながら、ほっと一息つける施設です。
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
スイゴウの人

スイゴウの人

\スイゴウの人がスイゴウの今を紹介!/

\スイゴウの人がスイゴウの今を紹介!/ 千葉県・茨城県にまたがる利根川下流域や霞ヶ浦周辺を示す『水郷(すいごう)』。 どこか懐かしいこの場所で、まちにとけこむように旅をして、ここでしかできない遊びをプラス、リアルタイムの情報を発信しています

  1. 2024年12月28日(土)日本テレビ系列「満天⭐️星空レストラン」では橘ふれあい公園でのロケの様子が放送されます

  2. お食事処木の下

  3. 佐原の魅力を満喫するための最適な観光モデルコースをご紹介

コメント

この記事へのコメントはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP