Mercado Sawara

Welcome to Mercado Sawara.
「#スイゴウナウがおすすめするひと・もの・こと」=「#スイゴウのオススメ」が集まるのがMercado Sawara(メルカードサワラ)。
今回は、佐原の春の風物詩「さわら・雛舟・春祭り」と同時開催!
RECOMMEND
『GREENなモノ』たち
▶リプランツ @replantsinfo
3月下旬に神栖市にOPENするドライガーデンのお店。
オシャレでクリエィティブなお庭の提案や、手軽に楽しめるドライガーデンをご紹介します。
▶もじゃさん工房 @moja_farmer777
きらりと光るハオルチアや花のような見た目のエケベリアなどたくさんの多肉植物の苗や寄せ植えを販売。
育てるの難しいから・・・と思っている人でも大丈夫!植物の困りごとはもじゃさんに相談しよう!
▶植物雑貨IRO☆IRO @iro.iro.50159836
自然素材を取り扱った植物雑貨の販売を行います
PICK UP
佐原駅開業125周年記念スタンプラリー×Mercado Sawara
JR佐原駅開業125周年を記念して開催されているスタンプラリーですが、スタンプを全て、押印しさわら町屋館特設ブースにて提示された方には、この日だけの特別な記念ポストカードをプレゼント。
いなのすけくんがやってくる
茨城県稲敷市の公式マスコットキャラクター、いなのすけくんが遊びに来ます。
【いなのすけくん・ふれあい場所とタイムスケジュール予定】
ふれあい場所/さわら町屋館前、周辺
- 1stふれあい 11時00分~11時30分
- 2ndふれあい 13時00分~13時30分
- 3rdふれあい 15時00分~15時30分
出店者
<展示・体験>
・佐倉藩武家文化保存会 @sakurasamuraiculture 甲冑装束の展示・試着体験
<ワークショップ>
・月イチ☆おとな女子部 @tsukiichi.otona_jyoshibu 季節に応じたワークショップ
<えんにち>
・モノヅクリヤ おとなもこどもも楽しめるえんにち
<フード・食品販売>
・andy’s COFFEE STAND @andysproject.2 フリーランスバリスタによるスペシャルティコーヒー
・MANPUKU @manpukumirai 台湾カステラ、焼き菓子、自家製レモンスカッシュ
・麻兆 @katorishiasachou うなぎおにぎり、うなぎのきも、うなぎ昆布巻
・まぁずファーム&清里ファーム @marsfarm_katori のんべぇそーせーじ、茹で落花生・黒米ジェラート、無農薬野菜、黒米など
・JP Honey @jphoney_story はちみつなど
<物販>
・daidai_no_mi @daidai_no_mi 水引アート、水引アクセサリー
・イト吉 @itokichi522 紙製品によるポチ袋、包装品、ブローチ、等
・chii @chii_handmade1000 ハンドメイドアクセサリー
・handmade おひさま @handmade_ohisama クラフトバンドを使っての、雑貨、アクセサリー販売、ヘアゴム実演販売
・ann @ann_aa1012 レジン雑貨
・月イチ☆おとな女子部 @tsukiichi.otona_jyoshibu ハンドメイド雑貨
・手作り食器・雑貨 NOBU @handmade_tableware_nobu ポーセラーツで作成した食器や雑貨の販売
・Blanc et Gris @blanc_et_gris ドライフラワー雑貨
・もじゃさん工房 @moja_farmer777 多肉植物の苗や寄せ植えの販売
・植物雑貨IRO☆IRO @iro.iro.50159836 植物雑貨の販売
<展示ブース>
・リプランツ @replantsinfo ドライガーデン新店舗のPRや植物の展示
・稲敷市地域おこし協力隊 with いなのすけ
<キッチンカー>
・たこ焼 上々 @takoyakijojo たこ焼きの販売
・grichee @grichee_hotsand ホットサンド、ドリンク
・koiran hanta @koiran_hanta キーマカレー丼、スープ、自家製ドリンク
・お茶カフェ大川園あさひ店 @teacafe.ookawaen.asahi 日本茶類、抹茶ラテ、おしるこ、抹茶白玉ぜんざいなど
・カフェFlower @cafe_flower_55 バブルワッフル、クロッフルなど
・よこがしの駄菓子屋達磨 @darumasangakoronda1 駄菓子、おでんなど
+++——————————————————+++
<詳細>
開催日時
2023年3月12日(日) 10時〜16時
開催場所
・さわら町屋館(千葉県香取市佐原イ499−1)
アクセスMAP
・TAWARA TERRACEほか小野川沿い
※駐車場は周辺の観光駐車場をご利用ください
主催・運営:#スイゴウナウ(https://www.suigonow.com/)
\ Follow Me /
[jin_icon_facebook size=”22px” color=”#1877F2″] [jin_icon_twitter size=”22px” color=”#1DA1F2″] [jin_icon_instagram size=”22px” color=”#DB68AB”] [jin_icon_pinterest size=”22px” color=”#E60023″]