スイゴウの人が紹介するスイゴウの今

NEW POST

#おでかけ

[1/5]寿獅子舞〜佐原のお正月〜

お正月の佐原で1日だけ、神田囃子のお獅子が町めぐりを行います。お店の前や町角でお獅子が踊り、頭を噛むとその1年は健やかにすごすことができるという縁起物です。

寿獅子舞は水鼓の会に依頼して行っております。お囃子の演奏も素敵です。その年により、恵比寿様や大黒様が一緒に回ってくださることもあります。獅子を見て時には泣き出すお子さんもいらっしゃいますが、たくさんの笑顔に出会える日本のお正月らしい催しです。

どこかで出会ったら頭を噛んでもらってくださいね!

イベント情報

開催日程2025年1月5日(日)
開催時間日中
開催場所佐原町並み交流館ほか佐原地区のお店
Googleマップで見る
料金頭を噛んでもらうのにお金はかかりません
お問合せ先佐原おかみさん会
sawaraokami@gmail.com
備考佐原囃子愛好会の「恵寿美会」による佐原囃子の演奏が,
佐原町並み交流館で開催されます。(11時〜/14時〜)

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
スイゴウの人

スイゴウの人

\スイゴウの人がスイゴウの今を紹介!/

\スイゴウの人がスイゴウの今を紹介!/ 千葉県・茨城県にまたがる利根川下流域や霞ヶ浦周辺を示す『水郷(すいごう)』。 どこか懐かしいこの場所で、まちにとけこむように旅をして、ここでしかできない遊びをプラス、リアルタイムの情報を発信しています

  1. 2024年12月28日(土)日本テレビ系列「満天⭐️星空レストラン」では橘ふれあい公園でのロケの様子が放送されます

  2. お食事処木の下

  3. 佐原の魅力を満喫するための最適な観光モデルコースをご紹介

コメント

この記事へのコメントはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP